第8回北辰テストの結果が、先日塾に届きました。
そこには、なんと正答率0%の問題が出題されていました(私の知る限りおそらく初めてのはず)。
※正確には0.0%で四捨五入をしているので、もしかしたら1人か2人正解者がいるかもしれません。
さて、その問題はと言うと、数学の学校選択問題校(上位校受験者向けの問題)の中の1問です。
私も早速解いてみましたが、やはりなかなかの難敵です。
解けそうにはなるのですが、なかなか最後に決め手が見つかりません。
そうこうしているうちに、30分を経過してようやく答えを導くことができました。
私がもし受験生で、この問題に遭遇したら間違いなくスルーしていたでしょう。
仮にこの問題ができたとしても、50分の試験時間中30分をこの問題に使ってしまえば、他の問題を20分でやらなければならず、これは現実的ではありません。
ところで、正答率が極端に低い問題と言うのは、試験を受けている最中には当然分かりません。
しかし、どこにそのような問題が隠されているかは、おおよその見当がつきます(当塾の直前講習を受けている生徒なら、全員知っているはずです)。
捨て問という言葉はあまり好きではないのですが、実際それを作らないと高得点を目指すことは難しくなっていしまいます。
高校受験生の皆さん、テストの見直しは正解を知るだけでなく、どのようにして点数アップを目指すかを分析していくことが重要です。
ラスト20日間、ベストを尽くしていきましょう。 小林
- 02.08.2020
- Category
セレクト学院では公立高校を第一志望にしている生徒さんに向けて2月1日(土)より、埼玉県公立高校入試直前講習全7日間が始まります。
埼玉県公立高校入試と同じ形式(リスニング・作文・作図・学校選択問題などあり)・同じ時間設定で予想模試テストを受けてもらい、その日のうちに解説授業を行っていきます。
この講習では自分の弱点をみつけて強化することは勿論、出題傾向や時間配分に慣れて本番で普段通りに自分の力が発揮出来るように指導しています。
最後の追い込みで毎日多くの生徒さんが授業や自習を頑張っている姿にとても感心しています。
くれぐれも体調には気をつけて自信をもって本番を迎えることができるように、残りの限られた時間を大切にして過ごして下さい。
講師一同心より応援しています。
セレクト学院 中村
- 01.29.2020
- Category
いよいよ入試シーズンの到来です。
当塾でも、既に私立及び公立中高一貫校等の合格報告を受けています。
しかし、大半の生徒はこれからが勝負になります。
体調に気を付けて、ベストな状態で入試当日を迎えられるよう、引き続き気を引き締めてがんばって欲しいと思います。
さて、塾からのご連絡です。
①2月は毎日開校しています。
いずれも自習室の利用は、13:50~22:00になります。
②塾へのお問い合わせについて
現在ごく一部の携帯電話等からのメールが不通になっています。
恐れ入りますが、お問い合わせのメールを送信後1日経っても塾からのご連絡がない場合は、お電話にて再度お問い合わせいただきますようお願いいたします。小林
- 01.24.2020
- Category
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
セレクト学院では、本日1月4日(土)より通常授業が開始になります。
受験勉強、冬休みの宿題、3学期の予習など、自習室を大いに利用して今年もがんばっていきましょう。 小林
- 01.04.2020
- Category
今年も残すところ、あとわずかとなりました。皆さまには1年間大変お世話になり、誠にありがとうございました。
当塾では誠に勝手ながら12月30日(月)~1月3日(金)まで冬季休業にさせて頂きます。
休業期間中のご連絡につきましては1月4日(土)に改めてこちらからご連絡させて頂きます。
どうぞ良いお年をお迎えください。新年もよろしくお願いいたします。
セレクト学院 中村
- 12.27.2019
- Category