カテゴリー別 | 個別指導セレクト学院からのお知らせ

セレクト学院

  • お問い合わせ電話番号:048-749-1904
  • 資料請求

カテゴリー

「新型コロナウイルスの対応についてのお知らせ」

本日4月7日(火)の夜、埼玉県でも緊急事態宣言が実施されることが決定されました。

これを受けまして当塾では、今後の開校等につきまして明日4月8日(水)午前中までに改めて正式にお知らせ致します。

大変なことになってしまいましたが、皆様もどうぞご自愛ください。 小林

「新型コロナウイルスに関する対応について」4月4日

当塾では、新型コロナウイルスへの対応について、従来のものに加えて以下のことを、本日より当面の間実施いたします。

教室及び自習室の座席では前後左右を空席にして、原則隣の生徒とは1.5m以上の間隔を空ける ことにします。

※授業中の先生のみ至近距離になりますが、今後とも衛生面等には充分気をつけていきます。

※当塾は2フロアあるため当面の間は問題ありませんが、この先混みあってきたときなどには自 習室を予約制にするなど、対応が変わるケースもありますのでご了承ください。小林

「2020春期応援キャンペーン」のご案内

セレクト学院では、以下の要綱で「2020 春期応援キャンペーン」を実施します。

◎期間:4月末まで

●特典

①入塾金無料(通常16,500円)

②4月の授業料が割引料金

③5月の授業料が半額

※当塾のご利用が初めての方で、4か月以上のご継続入塾者の方が対象になります。

3月末までの予定だったキャンペーンを1ヶ月延長することになりました。

「ご好評につき…」と言いたいのですが、実はその逆で、このような社会情勢の中、今年の3月は新規入塾者が例年よりも少なかったため、急遽1ヶ月延長することになったのであります。

塾内は、毎日の換気、消毒などできる限りのことを行い、入口には除菌アルコールを完備しています。

また座席も、授業・自習室とも可能な限り間隔を空けて着席しています。

もちろんこれで完璧というわけではありませんが、今後とも最善を尽くしていきたいと思います。

当塾に興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。お待ちしています。小林

新中3年、新中2年対象「(臨時)春期講習」のご案内

セレクト学院では、学校休校期間の補講として、急遽「(臨時)春期講習」を実施することに致しました。

この講習では、「新型コロナウイルス」による影響で休校期間中の授業内容をフォローしていく予定です。

ご興味のある方は、私どもの趣旨と取り組みをご理解のうえ、どうぞお気軽に塾までお問い合わせください。

◎日程

新中3生:4月3日(金)、4月7日(火)13:50~18:20 2日

新中2生:4月6日(月)13:50~18:20 1日

◎科目

英語、数学

その他

・1クラス8名までの少人数クラスになります。

・生徒同士の座席のスペースをを充分に確保(学校の教室の2倍以上)します。

・教室内では毎日除菌を行っています(生徒の皆さんも必ず備え付けの消毒液を利用するか、も しくは石鹸での手洗いにご協力ください)。

・窓も開放して授業を行いますので、天候や気温によっては厚手の服装でお越しください。

★今回の講習は内部・外部生とも無料になります。皆さんのご参加をお待ちしています。                                  小林

「合格発表」

公立高校の合格発表が3月9日(月)にありました。

これで、当塾中3生の全員の進路が決定しました。

◎主な公立高校合格校

・蕨

・熊谷

・浦和西

・浦和南

・浦和北

・越谷総合技術

・市立川越

・南稜

・大宮南

・大宮東

・志木

・大宮武蔵野

◎主な私立高校合格校

・開智

・川越東

・淑徳与野

・城北埼玉

・大宮開成

・西武学園文理

・武南

・十文字学園

・浦和実業

・埼玉栄

・叡明

・細田学園

・浦和麗明

・秀明英光

◎今年も北辰テストでのB~Cランクからの合格者を多数出しています(第一志望校の合格率は、今年も90%以上の生徒が達成!)。

公立高校入試から約1週間。生徒たちとの久しぶり(?)の再会となり、感無量でした。

しかし、新型コロナウイルスの影響によって学校に行けない彼らを見ていて、少し気の毒にも思えてしまいました。

この時期は、本来卒業に関するイベントや、球技大会等楽しい行事がたくさんあるわけでして・・・。

でも私自身学生時代を振り返ってみると、楽しかった思い出というのは特別なイベントのあるときではなく、普段の日常での何気ない1日だったんですよね。

3月一杯は、制限のある中ではありますが、充実した毎日を送って欲しいと思います。

また、体を動かすことも大切ですので、自宅の周りのジョギングや縄跳び、ラジオ体操など何かを日課にしてみるといいと思います。                  小林

お知らせ一覧へ戻る

無料体験授業好評受付中!

Copyright© 2009 Select inc. All rights reserved.