「夏期講習」の受付開始!
セレクト学院では、夏期講習の受付を開始いたしました。1対1の授業だからこそできる内容で、生徒一人一人の弱点を効率的に補っていきます。是非この機会にお試し下さい。 小林
セレクト学院では、夏期講習の受付を開始いたしました。1対1の授業だからこそできる内容で、生徒一人一人の弱点を効率的に補っていきます。是非この機会にお試し下さい。 小林
皆さん、こんにちは。
7月に入り期末試験も終わり、科目によってはテストが返却されていますね。
テストが返却されて見直しをしていると、最後の問題だから難しそう、問題文が長いから難しそうという先入観があり解かない子がよく見受けられます。
「簡単だから解いてみな」と、解かせると大体の子は「こんなに簡単だったら解いとけばよかったー」と言います。
例えば大問の(1)から(3)まである問題で、(2)番(3)番がお手上げでも(1)番は、必ず習ったことがある、教材でみたことがあるなど基本的な問題が多いはずです。
たかが数点アップと思うのではなく、そこでプラス1点でも2点でも点数を上げることが、中学入試、高校入試などの今度のテストで必ずいい結果に繋がってきます。
もう一度テストの見直しをして、自分の弱点をみつけ、強化していきましょう。
土合中、与野南中、田島中、白幡中、内谷中などの皆さん!テストが終わっても気を抜かず、毎日少しずつでもいいので学習する習慣をつけ、セレクト学院にも、たくさん質問をしに来て下さいね!
中村
土合中の期末試験が26日(金)に終わりました。近隣の中学より少し早かったようです。夏休みを控えて少し気が緩むときかもしれませんが、テストが返ってきたら見直しをしっかりとして復習していきましょう。そして、受験生にとってはこれからが本番です。夏休みの計画をしっかりと立てて悔いの残らないよう毎日を大切に過ごしてください。 小林
連日の雨でうっとうしい梅雨の季節ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
土合中、与野南中、内谷中、田島中、白幡中など、一学期期末試験まで一週間を切り、セレクト学院では連日、学校の課題を進める人、分からない問題などの質問をしにくる人などが、自習室を積極的に活用しています。
自習室ではセレクト学院の講師達が常に見回りをしていますので、質問するのが苦手という人でも、その場で講師の方から声をかけ解決することが出来ますので安心してご利用下さい。
自分の好きな曜日、好きな時間に来れるので、部活の後やテスト前、これからの時期ですと夏休みなど自分に合ったペースで効率的に勉強することが出来ます。
体調を崩しがちですが、皆さんお体を大切にお過ごしくださいね。
中村
近隣中学の期末試験日程です。
土合中・・・25日~
与野南中・・・26日~
内谷中・・・29日~
田島中・・・29日~
白幡中・・・29日~
※中学によって若干の日程の差はありますが、この1週間が勝負です。特に週末を有意義に過ごし万全の状態で試験に臨めるようにしましょう。
小林
Copyright© 2009 Select inc. All rights reserved.